2025-09

2025ツーリング

09/14 2025年北海道ツーリング10日目(最終日)

出発:快活CLUB 高松中央通り店(香川県高松市)おはようございます。リクライニングでも意外と寝れますね。疲れはあまり取れませんが・・・さて、今日は帰宅するだけです。(特になにも起こりません)では、出発です。たも屋 本店(香川県高松市)高松
2025ツーリング

09/13 2025年北海道ツーリング9日目

船内~舞鶴フェリーターミナル(京都府舞鶴市)おはようございます。今日は帰宅の船内です。ちょっと天気が悪いので船が少し揺れています。まあ、酔うほどではありませんが。朝ごはんは持ち込んでいたパンを食べました。で、寝たり起きたりしていましたが、ク
2025ツーリング

09/12 2025年北海道ツーリング8日目(実働6日目・最終日)

出発:山部自然公園太陽の里(北海道富良野市)おはようございます。富良野の町の方はモヤが掛かっています。テントも朝露でヌレヌレでした。テントを拭きながら撤収完了。積み込み完了。北海道最終日、出発です。ヤマト運輸 十勝清水センター(北海道清水町
2025ツーリング

09/11 2025年北海道ツーリング7日目(実働5日目)

出発:クッチャロ湖畔キャンプ場(北海道浜頓別町)おはようございます。とりま、雨雲レーダーを確認しましたが、稚内辺りは雨のようです。予報的には枝幸あたりまで一旦雨雲がかかって、そのあとは昼過ぎに旭川あたりに雨雲がかかりそうな感じです。てことで
2025ツーリング

09/10 2025年北海道ツーリング6日目(実働4日目)

出発:快活CLUB 旭川大町店(北海道旭川市)今日は最北端アタックを予定しています。ちょっと距離が伸びそうなので、早めのスタートです。では、出発です。道の駅 なかがわ(北海道中川町)中川町までは国道40号をメインに進みます。旭川市内でスタル
2025ツーリング

09/09 2025年北海道ツーリング5日目(実働3日目)

出発:ライダーハウス ヤドカリの家(北海道帯広市)今回の旅のミッション①(タウシュベツ橋梁)は完遂できました。次はミッション②(宗谷岬)に向かって北上していきたいと思います。が、どうも今日北上すると雨に当たりそうな気配があります。出発ギリギ
2025ツーリング

09/08 2025年北海道ツーリング4日目(実働2日目)

出発:ライダーハウス ヤドカリの家(北海道帯広市)今日は今回の旅の一番の目的地に向かいます。事前準備はバッチリですよ(*^^)bでは、出発です。ホンダドリーム 帯広(北海道帯広市)まずはホンダのお店へ。今日の行き先はダート路があります。荷物
2025ツーリング

09/07 2025年北海道ツーリング3日目(実働1日目)

出発:快活CLUB 札幌環状通東店(北海道札幌市)2025年北海道ツーリング、実働1日目が始まります。が、あいにくのお天気です。天気予報的には午前中にはやみそうなので、雨が上がるまでは街中をぶらつこうかと思います。てことで、合羽を着て出発で
2025ツーリング

09/06 2025年北海道ツーリング2日目(リエゾン)

船内~小樽港(北海道小樽市)おはようございます。本日は船内からスタートです。といっても、到着は夜なのでほぼ休憩な1日になります。まず、朝ごはん。は、抜きます。で、煙草を吸うか、寝るか、みたいな過ごし方をして12時ダッシュでレストランへ。注文
2025ツーリング

09/05 2025年北海道ツーリング1日目(リエゾン)

出発:自宅(愛媛県松山市)待ちに待った北海道ツーリングに行きます。日程は、9/5(金)深夜舞鶴発で9/6(土)夜小樽着から、9/12(金)夜小樽発の便まで。実働6日間です。基本的には、土曜舞鶴発で行って、月から金の5日間が実働、金曜の夜の小