四国地方

四国地方です。
地元です。
4月末に四国を廻って、GW明けて北上、の予定でした。
が、香川を廻って、徳島に入ったところでリアタイヤがパンク(正確にはエア抜け)しました。
整備のために一時帰宅して、バイクを乗り換えてGW前にしまなみ編、残りは11月初旬に廻りました。
中国地方4県の訪問数は100ヵ所でした。
意外と多い…
高知県の西部を廻っていないのが紹介できなかったので心残りです。
(36)徳島県
No | 番号① | 市町村 | 番号② | 場所名 | 日目 |
729 | 1 | 鳴門市 | 1 | あそこ食堂 | 11 |
730 | 2 | 阿波市 | 2 | コインスナック御所24 | 4 |
731 | 3 | 徳島市 | 3 | 王子神社 | 4 |
732 | 4 | 徳島市 | 4 | 快活CLUB 徳島沖浜店 | 5/6/10 /171 |
733 | 5 | 阿南市 | 5 | 蒲生田岬 | 127 |
734 | 6 | 吉野川市 | 6 | 善入寺島 | 4 |
735 | 7 | 鳴門市 | 7 | 大鳴門橋遊歩道/渦の道 /鳴門の渦潮 |
10 |
736 | 8 | 徳島市 | 8 | 津田八幡神社 | 4 |
737 | 9 | 鳴門市 | 9 | 道の駅 くるくるなると | 127 |
738 | 10 | 美波町 牟岐町 |
10 | 南阿波サンライン | 172 |
739 | 11 | 徳島市 | 11 | 南海フェリー 徳島港のりば | 127 |
740 | 12 | 美波町 | 12 | 日和佐八幡神社 | 172 |
741 | 13 | 徳島市 | 13 | 弁天山 | 4 |
742 | 14 | 鳴門市 | 14 | 鳴門スカイライン 四方見展望台 | 10 |
743 | 15 | 鳴門市 | 15 | 鳴門公園 | 10 |
744 | 16 | 美馬市 | 16 | 脇町・うだつの町並み | 4 |
(37)香川県
No | 番号① | 市町村 | 番号② | s場所名 | 日目 |
745 | 17 | 高松市 | 1 | 国際両備フェリー 高松港 | 2 |
746 | 18 | 高松市 | 2 | たも屋 本店 | 171 |
747 | 19 | 丸亀市 | 3 | なかむらうどん | 3 |
748 | 20 | 高松市 | 4 | はなまるうどん 高松円座店 | 170 |
749 | 21 | 高松市 | 5 | ミステリー坂 | 171 |
750 | 22 | 丸亀市 | 6 | 快活CLUB 丸亀店 | 3 |
751 | 23 | 高松市 | 7 | 快活CLUB 高松中央通り店 | 9/96 /177 |
752 | 24 | 善通寺市 | 8 | 釜あげうどん 長田 in 香の香 | 3 |
753 | 25 | 東かがわ市 | 9 | 香川のてぶくろ資料館 | 10 |
754 | 26 | 観音寺市 | 10 | 高尾神社(天空の鳥居) | 3 |
755 | 27 | 三木町 | 11 | 讃岐輪楽オートバイ神社 | 171 |
756 | 28 | 綾川町 | 12 | 手打うどん 田村 | 2 |
757 | 29 | 三豊市 | 13 | 須崎食料品店 | 2 |
758 | 30 | 観音寺市 | 14 | 銭形砂絵 | 3 |
759 | 31 | 高松市 | 15 | 竹居岬 | 127 |
760 | 32 | 三豊市 | 16 | 朝日山森林公園 | 1 |
761 | 33 | さぬき市 | 17 | 津田の松原SA(下り) | 127 |
762 | 34 | まんのう町 | 18 | 道の駅 ことなみ | 4 |
763 | 35 | さぬき市 | 19 | 道の駅 ながお | 171 |
764 | 36 | 高松市 | 20 | 道の駅 源平の里むれ | 127/171 |
765 | 37 | 三豊市 | 21 | 父母ヶ浜 | 3 |
766 | 38 | 高松市 | 22 | 本場讃岐うどん たも屋 高松本店 | 10 |
767 | 39 | 坂出市 | 23 | 与島PA | 170 |
768 | 40 | 高松市 | 24 | 國分八幡宮 | 2 |
769 | 41 | 小豆島 土庄町 |
25 | エンジェルロード | 2 |
770 | 42 | 小豆島 小豆島町 |
26 | 寒霞渓 | 3 |
771 | 43 | 小豆島 小豆島町 |
27 | 吉田キャンプ場 | 2 |
772 | 44 | 小豆島 土庄町 |
28 | 戸形の鯉のぼり | 3 |
773 | 45 | 小豆島 土庄町 |
29 | 国際両備フェリー 土庄港 | 2 |
774 | 46 | 小豆島 土庄町 |
30 | 土渕海峡 | 2 |
775 | 47 | 小豆島 小豆島町 |
31 | 木原食堂 | 2 |
(38)愛媛県
No | 番号① | 市町村 | 番号② | 場所名 | 日目 |
776 | 48 | 松山市 | 1 | SBSフルタイム 土居田店 | 127/175 /213 |
777 | 49 | 松山市 | 2 | SBSフルタイム 平和通店 | 213 |
778 | 50 | 八幡浜市 | 3 | オレンジフェリー 八幡浜フェリーターミナル |
127/158 |
779 | 51 | 鬼北町 | 4 | オンアンドオフ | 174 |
780 | 52 | 西条市 | 5 | ごかく 西条店 | 1 |
781 | 53 | 松山市 | 16 | 自宅 | 97/158/ 174/213 |
782 | 54 | 伊方町 | 7 | せと風の丘パーク | 175 |
783 | 55 | 八幡浜市 | 8 | ちゃんぽん亭 イーグル | 175 |
784 | 56 | 野村町 | 9 | もみの木 | 174 |
785 | 57 | 伊予市 | 10 | 下灘駅 | 175 |
786 | 58 | 松山市 | 11 | 久留米とんこつラーメン 松山分校 |
98 |
787 | 59 | 四国中央市 | 12 | 具定展望台 | 9 |
788 | 60 | 伊方町 | 13 | 国道九四フェリー 三崎港 | 175 |
789 | 61 | 伊方町 | 14 | 佐田岬 | 127 |
790 | 62 | 久万高原町 | 15 | 四国カルスト | 174 |
791 | 63 | 西条市 | 17 | 石岡神社 | 1 |
792 | 64 | 久万高原町 | 18 | 石鎚スカイライン | 174 |
793 | 65 | 宇和島市 | 19 | 道の駅 うわじま きさいや広場 | 174 |
794 | 66 | 西予市 | 20 | 道の駅 きなはい屋しろかわ | 127 |
795 | 67 | 伊予市 | 21 | 道の駅 ふたみ | 127 |
796 | 68 | 八幡浜市 | 22 | 道の駅 みなとオアシス 八幡浜みなっと |
127 |
797 | 69 | 伊方町 | 23 | 道の駅 伊方·きらら館 | 127 |
798 | 70 | 鬼北町 | 24 | 道の駅 広見森の三角ぼうし | 127 |
799 | 71 | 伊方町 | 25 | 道の駅 佐田岬半島ミュージアム | 127 |
800 | 72 | 大洲市 | 26 | 道の駅 清流の里·ひじかわ | 127 |
801 | 73 | 松野町 | 27 | 道の駅 虹の森公園まつの | 127 |
802 | 74 | 鬼北町 | 28 | 道の駅 日吉夢産地 | 127 |
803 | 75 | 松山市 | 29 | 道の駅 風早の郷·風和里 | 7 |
804 | 76 | 今治市 | 30 | 白楽天 今治本店 | 8 |
805 | 77 | 久万高原町 | 31 | 面河渓 | 174 |
806 | 78 | しまなみ 今治市 |
32 | 開山公園 | 8 |
807 | 79 | しまなみ 今治市 |
33 | 見近島キャンプ場 | 7 |
808 | 80 | しまなみ 今治市 |
34 | 船折瀬戸 | 8 |
809 | 81 | しまなみ 今治市 |
35 | 道の駅 よしうみいきいき館 | 8 |
810 | 82 | しまなみ 今治市 |
36 | 道の駅 多々羅しまなみドーム | 8 |
811 | 83 | しまなみ 今治市 |
37 | 立石展望台 | 7 |
(39)高知県
No | 番号① | 市町村 | 番号② | 場所名 | 日目 |
812 | 84 | いの町 | 1 | UFOライン (いの町道 瓶ケ森線) |
174 |
813 | 85 | 大豊町 | 2 | ひばり食堂 | 172 |
814 | 86 | 高知市 | 3 | ひろめ市場 | 173 |
815 | 87 | 室戸市 | 4 | むろと廃校水族館 | 172 |
816 | 88 | 高知市 | 5 | 快活CLUB 高知中万々店 | 172/173 |
817 | 89 | 高知市 | 6 | 桂浜 | 173 |
818 | 90 | 四万十市 | 7 | 今成橋(佐田沈下橋) | 127 |
819 | 91 | 室戸市 | 8 | 室戸スカイライン | 172 |
820 | 92 | 室戸市 | 9 | 室戸岬 | 172 |
821 | 93 | 土佐清水市 | 10 | 足摺岬 | 127 |
822 | 94 | 高知市 | 11 | 地球33番地モニュメント | 173 |
823 | 95 | 高知市 | 12 | 土佐犬スタジオ | 173 |
824 | 96 | いの町 | 13 | 道の駅 633美の里 | 172 |
825 | 97 | 四万十町 | 14 | 道の駅 あぐり窪川 | 127 |
826 | 98 | 黒潮町 | 15 | 道の駅 なぶら土佐佐賀 | 127 |
827 | 99 | 黒潮町 | 16 | 道の駅 ビオスおおがた | 127 |
828 | 100 | 四万十市 | 17 | 道の駅 よって西土佐 | 127 |
コメント