装備紹介

準備

ゴールデンウイーク、ヒマですわ…
もっていく装備とか、いろいろ見直しましたので、詳細の紹介でもしようかと思います。

タイヤ

今回のタイヤはミシュランのロード6です。

前回と同じです。
前回のライフは10,000㎞くらいでした。
いつかの記事にも記載しましたが、ミシュランとブリヂストンを交互に履いていましたが、今回はブリヂストンが在庫がなかったため、ミシュランが続きました。
特に使用感、ライフともに不満はありませんでしたので、問題はありませんが…


で、やっと雨が上がったのでタイヤの皮むきがてら少し流してきました。

ツーリング - Google マイマップ

ルート的には…
R378 長浜線→肱川沿いで大洲→小田川沿いで内子→R379 広田経由で砥部→R440 旧道を登って自専道で下る
で、距離的には150㎞くらいです。
観光的なことはいっさいしていません。

フロント 皮剥き前
フロント 皮剥き後
リア 皮剥き前

リア 皮剥き後

溝ってこんなに深かったんだなぁと、毎回履き替えた直後は見入ってしまいます。

テント

メインのキャンプ道具です。

中断しましたが、4月の四国編のテントは、ライダーズワンタッチテント(DOD)でした。

で、しまなみにはライダーズワンポールテント(DOD)をもっていきました。

ワンタッチテントはやっぱり重たいので、設営に時間がかかりますが、今後はドマドーム(アライテント)にしようと思います。

雨天時用のタープはDODのヘキサタープです。
付属のタープポールは重たいので軽量なポールを持っていきます。

寝具とか

シュラフはイスカのエア450X ショートです。
コンプレッションバッグに収納しています。
これと、ダウンブランケット(イスカ)も持っていきます。

イスカのシュラフはおすすめです。
軽量ですし、収納も楽です。コンプレッションバックを使用すると、容量もかなり小さくなります。ちょっとお高いですが、対費用効果で考えると十分だと思います。

コットはバッグインベッド(DOD)、マットはキャンプ マット(パイクスピーク)です。
コットは荷物になるし、セットが手間ではあるのですが、ここまで数年ぶりにマットで寝ていたのですが、連日テント泊になると、コットでないと疲れがとれませんでした…

テーブル・チェア

テーブルは小型のものにします。
スノーピーク テーブル オゼン ライト

ベルモント サイドテーブル BM-418

チェアーは、ヘリノックスのローチェアにします。
最近は肘掛がついているハイチェアーをよく使用するのですが、質量を考慮してこちらにします。ただ、経験則では、ロングツーではほぼキャンプチェアーは使用しないので、無駄な荷物になる可能性もあります。

まとめ

ほかにもいろいろありますが、大物では以上になります。
本来、どうしようか悩むもの、なくてもいいよねーと思うものは、要らない判断でいいとおもうのですが、とりあえず持って行って、不要なら自宅に郵送しようと思います。

では、今晩から毎年恒例のショップ主催の2泊3日の九州にツーリングになります。
何も考えずについていくだけのとっても気楽なツーリングです。
楽しんできたいと思います。

今日のところはこの辺で。

それでは、次回もよろしくお願いします<(_ _)>

コメント

タイトルとURLをコピーしました